安曇野から届いた、優しい帆布トート



アルプスの雄大な景色と、清らかな名水で知られる、長野県安曇野市。福祉の拠点「れんげの家」から、カラフルな帆布のトートバッグが入荷しました。
やさしい雰囲気のもえぎトートバッグは、持っているだけで心が癒やされます。コーディネイトのアクセントとして、いつものスタイルをアップデートしてくれそうです。
厚手の丈夫な帆布を染料で染めた後、隣の豊科町名産の玉ねぎの皮を煮出して2度染めすることであらわれる、他にはない和紙のような独特の風合いが魅力。バッグ1つ分の生地を1枚ずつ丁寧に手で染めるため、同じ色は二度と出会えません。繊細なニュアンスを感じる色は、優しく穏やか。信州安曇野の山々や森、里山が織りなす四季折々の自然風景を感じさせてくれます。
たくさん入るLサイズは、お買い物や習い事、通勤などに便利。マチもしっかりあってA4の書類やノートパソコンもすっぽり入りそうです。
「れんげの家」の仕分け美人や、ティッシュマスクポーチとお揃いで使えば、より便利に、楽しくお使いいただけますよ。
毎日のメインバッグとしてはもちろん、ちょっとした遠出や日帰り旅行にもおすすめです。
表布の帆布と裏布の二重仕立て縫製がしっかりしているので安心して使えます。スマホやカードケースなどが入るサイズの内ポケットが付いています。持ち手のヌメ革は、経年により柔らかく飴色に育っていきます。持ち手とおそろいのリングや、リングを結ぶ刺繍糸も、バッグの色にあわせて一つひとつ色が変わり、アクセントに。他とは違う唯一無二のマイバッグとして愛用したくなるバッグです。
■ Material:表地・裏地 綿100% 表地は帆布
持ち手:皮革
■ Size:おおよその外寸です。個体により若干差がございます。
(L)W31cm〜42cm × H本体30cm+持ち手10.5 × マチ13cm
■ 染色:染料、玉ねぎの皮
*画像は、ディスプレイやデバイスにより色が変わってみえることがあります。
染め色ならではの光の当たり具合で、濃く見えたり、薄く見えたりがあります。
*手づくりの品となりますので、個体差があります。
手染めゆえのムラがありますが風合いとしてご理解ください。
※汚れがひどいときは、中性洗剤でやさしく押し洗いしてください。タンブラー乾燥は乾燥はご使用いただけません。