春を知らせる花を手ぬぐいに

わたしたちが「花便り」と呼ぶ柄は、桜、梅、葉っぱが連続して並ぶ、なんともチャーミングで朗らかなデザイン。一つひとつの文様は手彫りならではのゆらぎがあり、手しごとならではの温もりを感じます。柄の出方が均一になるため、首に巻いてよし、下げてよし、ティッシュカバーにもよし。どんな使い方でも。染め色によっては大人っぽく使えるので、老若男女どなたにもおすすめです。ギフトにぴったりな、なんとも愛らしい花の便りです。
人間国宝の 故芹沢けい介(せりざわけいすけ)氏に師事し型染めを学んだ山内武志さん。山内さんが生み出した型紙は、手ぬぐいだけでも200種類以上といいます。堂々とした色使いやモダンで華のある大胆な図案など、伝統柄からオリジナルの抽象柄までその生命力あふれる作風が魅力です。
少し長めが嬉しい、いろいろ使える手ぬぐい
最上等の手拭い用綿生地「特岡」を使用した、100センチ程ある少し長めの手ぬぐい。首に巻くとさらりとした心地よい肌ざわりです。
贈り物を包んだり、テーブルセンター、ティッシュカバーなどインテリアにも。お気に入りの柄なら、額装して飾ったり、2枚の手ぬぐいを縫い合わせて暖簾替わりにするのもおすすめです。アイデア次第でいろいろな使い方が楽しめます。
color
-
A. 松煙墨(しょうえんぼく)
-
B. 濃紺(のうこん)
-
C. 辛子(からし)
-
D. 弁柄(べんがら)
-
E. 照柿(てりがき)
-
F. 深緋(こきひ)
-
G. 真紅(しんく)
-
H. 灰青(はいあお)
-
I. 金茶(きんちゃ)
■material:綿100%
特岡(とくおか)使用
浴衣にも使われる愛知県産の知多木綿の高級晒(さらし)生地です。
きめが細かく、なめらかな肌触りで、
肌の弱い方も安心してお使いいただけます。
糸の密度が濃く、型染めの柄が映えます。
■color:
A. 松煙墨(しょうえんぼく)...松の木から採れる松ヤニを燃やして得た煤(すす)を主原料として作られた墨で、貴重な天然染料です。表情が豊かで奥行きを感じます。
B. 濃紺(のうこん)
C. 辛子(からし)
D. 弁柄(べんがら)... 酸化鉄顔料といわれる天然染料を使っています。ベージュがかったサーモンピンクで、やさしく味わい深い印象があります。
E. 照柿(てりがき)
F. 深緋(こきひ)
G. 真紅(しんく)
H. 灰青(はいあお)
※汗や摩擦により色移りする場合があります。使用前にたっぷりの水で単独洗いをして陰干しをしてください。また、濡れたままで放置すると色うつりの原因となります。
※型染め手ぬぐいは引き染めで染めていますので、裏表があります。引き染めでは布を張るために伸子(しんし)を使うので、生地の耳に針の跡がありますが、洗濯することで徐々に目立たなくなります。
※サイズは目安で、一枚一枚ばらつきがあります。
※手染めのため、画像との色の違いや色ムラがある場合があります。
【お願いとご注意】 ・色名や一部の柄名については当店が独自に名付けています。
・色名は日本の伝統色にちなんだ名ですが、手しごとの魅力を伝えるための意図で名付けており、カラーチップやチャートを元にした染色ではありません。
・また、当店で同じ色名であっても、作品ごとに色は多少の違いがございますことをあらかじめご了承ください。
・当店の色や柄の名を指定して、アトリエぬいやさんや別店舗さまへのお問い合わせはどうかご遠慮いただきますようお願いいたします。別店舗さまの販売する色柄と、当店の色が同じ色柄名でも同じ作品とは限りません。
つくり手について

山内武志さんプロフィール
創業文化十三年、山内平兵衛刺繍業を浜松に開業す。
以来、屋号ぬいやと呼ばれ現在に至る。
明治時代、山内嘉蔵縫いの針を置き、染めの刷毛持ち、藍瓶に藍建て紺屋を始む。
当主山内武志は、型絵染人間国宝、芹沢?介に師事、
六年間修行後、浜松に戻り日常のさまざまな染物の要望に応え、又創作作品制作にも取り組む。現在も工房に立ち、染めと向きあい続けている。
◎略歴
1938 静岡県浜松市 紺屋に生まれる
1956 東京 蒲田の芹沢染紙研究所に入門
1959 日本民藝館 日本民藝館賞受賞
1962 地元浜松に帰郷し、ぬいや染物店家業をつぐ
1967 山内プリント研究所としてスクリーンプリント製作も始める
1976 フランス グラン・バレ美術館の「芹沢けい(金へんに土ふたつ)介展」 展示準備に同行
1978 浜松市美術館での「芹沢?介の身辺 -世界の染と織展-」
展示準備を任される
山内プリント研究所から山内染色工房の屋号へ
(スクリーンプリント製作終了)
2005 型染め商品と諸国工藝品の販売店「アトリエぬいや」を開業
2011 日本民藝館 奨励賞受賞
現在 全国各地で展示会を開催
[NDrive 創刊号 静岡いろは掲載店]
お気に入り
注目キーワード
商品カテゴリ
再入荷・新色追加
eギフト
山内武志の型染め
山内武志|特集アーカイブ
暮らしを整える
心地よく装う
木工・ガラス・竹細工・ろうそく
和紙のもの
やきもの・うつわ
織もの・染めもの
手しごといろいろ
こだわりの食
価格から選ぶ
雑貨
キッチン・食器
ファッション
バス・トイレタリー
食品
- ■今日
- ■定休日
- ■臨時休業
4/23-25は店主不在のため、発送のご対応ができません。お急ぎの場合はあらかじめお問い合わせをお願いいたします。
在庫あり、在庫わずかとなっていても在庫がないことがございます。 売り切れの場合にはご注文をキャンセルさせていただき、その旨メールにてご連絡いたします。