まいにちにちょっとしたワクワクを
九谷焼は、江戸初期に加賀の国江沼郡九谷焼村(現在の石川県)で初めて作られた焼物で、360年もの歴史を誇る石川県を代表する伝統工芸です。その特徴は、九谷五彩といわれる赤・黄・緑・紫・紺青の5色を基調とした沈んだ色彩の重なり。色彩の深みは重厚な味わいをかもし出し美術品としても知られて、料亭でも使われるなど高級なイメージがあります。
ハレクタニは、長年にわたって受け継がれた伝統を守りつつ、現代のライフスタイルに合わせて、より使いやすいカタチとデザインを考え誕生したブランド。カラフルな色彩を使いながら、ほっとするようなデザイン、ちょっとくすりと微笑んでしまうチャーミングさで人気です。
そのひとの、晴レの日へ贈る九谷の焼物、使って明るい気持ちになれる、晴れやかな暮らしを届けたいという思いが「ハレクタニ」という名前に込められています。
ネコシリーズは、猫ちゃんのしなやかでやさしいからだの曲線をそのままうつわのかたちにしたシリーズ。それぞれにチャーミングな表情が描かれていて、からだの模様や色もあって、ほっこりとした気持ちになります。
はしおき豆皿は5匹のネコちゃんのセット。模様も色も顔の表情もそれぞれ、個性豊か。家族で使うならどの子を選ぶ?と楽しみが増えそう。薬味や塩、胡椒をそれぞれのせたり、小さなクッキーやお菓子をのせたり。ピアスやリングなどのアクセサリーをちょこんとのせても可愛いのです。
家族や友人へのギフトにも。猫ちゃん好きにはたまらない愛おしいうつわです。
発送はヤマト運輸のコンパクト便でお送りします。当ショップのほかのものをお買い上げいただいた場合もこの送料が適用されますので、組み合わせてのギフトにぜひご活用ください。
■ Size:37×71×H8mm
パッケージサイズ:W249×D92×H24mm
■ Material:磁器
※色むらなどがある場合があります。
※重さや大きさには個体差があります。サイズ表記は目安です。
※電子レンジでのご使用可(長時間の加熱は避けてください)。
※食洗機は、器同士がぶつからない様に固定してお使いください。
※オーブン・直火のご使用はできません。