丁寧な手から丹念に生まれる、絵になるうつわ


取り皿にも、サラダにも、おやつにも。ケーキなどがよく映える使いやすいサイズの角皿です。チョコレートや綺麗な和菓子を盛っても絵になり、作家のうつわを持つ喜びを感じさせてくれます。
■ Material:陶器
※手作りのため、ゆがみや色むらなどがあります。
※一点ごとに焼き上がりが異なるため、色合いや柄などが写真と異なる場合があります。
※重さや大きさには個体差があります。サイズ表記は目安です。
※電子レンジのご使用はお避けください。
※食洗機は、器同士がぶつからない様に固定してお使いください。
※オーブン・直火のご使用はできません。
商品のつくり手について

三島手やイッチンなど、古来の手法を用いて作陶をする岡村宜治さん。日本一のやきものの産地である岐阜県土岐市で、伝統文化としての陶芸と真摯に向き合いつつ、暮らしを楽しくする器を生み出しています。土のぬくもりや重厚感をただよわせながら、パンやオードブル、コーヒーやスープなど、洋の食卓にも映える岡村さんの器たち。岡村さんの人柄を表すような丁寧で実直な作りと、どこか北欧の薫りをも感じさせるデザイン性の高さは、スタイルのある暮らしに欠かせないアイテムになるはずです。やきものの奥ゆかしさと懐の深さがじんわりと伝わってくる、そんな器たちとの時間を過ごしてみませんか。