• NEW
  • eギフト

手染め帆布のからふるトートバッグ【L】<ちょうじちゃ・とのちゃ・きなり・やまぶき>|れんげの家(長野県)植物染め 手作り エコバッグ

価格: ¥6,870 (税抜 ¥6,246)
[ポイント還元 68ポイント〜]
数量:
color在庫購入
とのちゃ在庫わずか
ちょうじちゃ在庫わずか
やまぶき在庫わずか
きなり在庫切れ 入荷連絡を希望

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ
  • 手染め帆布のすくえあバッグ


安曇野「れんげの家」の染めしごと

アルプスの雄大な景色と、清らかな名水で知られる、長野県安曇野市。福祉の拠点「れんげの家」は、精神の障がいを持った方が、一般就労や自活のための知識、能力を養う場所で、縫製商品やバターケーキの製造・販売に取り組まれています。

厚手の丈夫な帆布を染料で染めた後、隣の豊科町名産の玉ねぎの皮を使い、これを煮出して2度染めしているため、和紙のような独特の表情があります。またバッグ1つ分の生地を1枚ずつ丁寧に手で染めるため、同じ色は二度と出会えません。繊細なニュアンスを感じる色は、優しく穏やか。信州安曇野の山々や森、里山が織りなす四季折々の自然風景を感じさせてくれます。

人気の染めトートバッグ

「からふるトート」シリーズは、たくさんのファンを持つベストセラーの染め帆布のトートバッグ。Lサイズはたっぷりとした容量で、雑誌やB4の書類も入る大きさです。通勤・通学やお買い物にぴったり。男女問わずお使いいただけます。
表布の帆布と裏布の二重仕立て縫製となっているためしっかりしたつくりで、名刺サイズの内ポケットもついています。持ち手のナチュラルなヌメ革は、経年により柔らかく飴色に育っていきます。おそろいのヌメ革のタグと持ち手を結ぶのは、染色にあわせて選んだ刺繍糸。一つひとつ色が変わるのも素敵です。

使いやすいブラウン系とイエロー系。品のよいブラウンでなじみやすい「ちょうじちゃ」、ちょうじちゃより少し赤みがある「とのちゃ」、プレーンな「きなり」、差し色で明るい雰囲気になる「やまぶき」。手すき和紙のような表情が美しい絶妙なニュアンスのカラーです。

日頃お世話になっている友だちや知人へのプレゼントにもおすすめです。母の日、父の日をはじめ、家族へのギフトにもぴったり。手間をかけてつくられたことを感じられる繊細な染め色バッグは、コレクション心をくすぐり、色違いで集めるファンの方も。ぜひあなただけのお気に入りの色を見つけてくださいね。

れんげの家は、精神の障がいを持った方が、一般就労や自活のための知識、能力を養う場所。丁寧に仕立てあげた手しごとの染めバッグは、長野県松本市のクラフトフェアやイベントで大人気だそ。別売のポーチやティッシュケースとあわせて使ってもよいですし、ギフトにもおすすめです。安曇野の田園風景のような穏やかで優しい気持になる、魅力にあふれた手しごとのバッグたちです。


color
  • 手染め帆布のからふるトートバッグ【L】
    とのちゃ
  • 手染め帆布のからふるトートバッグ【L】
    ちょうじちゃ
  • 手染め帆布のからふるトートバッグ【L】
    やまぶき


■ Size:おおよその外寸です。個体により若干差がございます。
  W 約45cm × H 約30cm(持ち手TOP約40cm)×マチ約13cm
■ Material:綿8号帆布(中布:綿麻)持ち手:植物性タンニン鞣しの牛ヌメレザー
■ 染色:染料、玉ねぎの皮

※画像は、ディスプレイやデバイスにより色が変わってみえることがあります。染め色ならではの光の当たり具合で、濃く見えたり、薄く見えたりがあります。
※手づくりの品となりますので、個体差があります。手染めゆえのムラがありますが風合いとしてご理解ください。
※染料の性質で、使ううちに染め色がだんだんと薄くなります。経年の変化をお楽しみください。
※洗濯などができない素材になります。生地には硬化加工をしており、色が褪せることもありますので「れんげの家」では洗わないことをおすすめしています。汚れが気になる部分には、優しくブラシを当てて汚れを落としたり、消しゴムでこすると落ちる場合があります。汚れの目立つ部分だけを強くこすると、その部分だけ白っぽく色落ちしますので、ご注意ください。また日焼けによる色褪せ、雨、汗、摩擦などによる色落ち、色移りなどが起きる場合があります。
※持ち手部分のヌメ皮は、表面加工をしていないため簡単に傷がつきます。牛がもともと持っていたシワ・たるみ・傷などがそのままナチュラルスタンプがそのまま見られますが、天然皮革には付きものの特徴ですので自然のものとしてお愉しみください。

商品カテゴリ

再入荷・新色追加

eギフト

山内武志の型染め

山内武志|特集アーカイブ

暮らしを整える

心地よく装う

木工・ガラス・竹細工・ろうそく

和紙のもの

やきもの・うつわ

織もの・染めもの

手しごといろいろ

こだわりの食

価格から選ぶ

雑貨

キッチン・食器

ファッション

バス・トイレタリー

食品

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

在庫あり、在庫わずかとなっていても在庫がないことがございます。 売り切れの場合にはご注文をキャンセルさせていただき、その旨メールにてご連絡いたします。

ページトップへ