北の大地から届いた、クセのないやさしい味わい



静岡県伊豆の山間にある養蜂園「Beehive」の村上さんご夫妻は、ミツバチたちが採取してきた自然のままの蜜を、丁寧に、感謝の気持ちを込めて採蜜しています。ミツバチ自身の力によって完熟するのを、じっくりと待ってから採蜜するBeehiveのはちみつは、植物の種類によって、まったく違った香りと味わいを楽しむことができるのが魅力です。
北海道北見地方で、七夕の日の前後にクローバーの花から採るはちみつはクセがなく、やさしい風味が特徴。トーストはもちろん、ヨーグルトやデザートなど合わせる食材を選ばない、食べやすい味わいです。
夏の夜空を彩る天の川のように、北の大地で咲き誇る可憐なクローバーの様子が目に浮かぶようなネーミングも素敵!純国産のはちみつは、健康に気をつかう方への贈り物にも喜ばれる、自然のままのおいしさです。
抗生物質を使わず、添加物も一切加えない純国産のはちみつは、健康に気をつかう方への贈り物にも喜ばれる、自然のままのおいしさです。
北海道北見地方で、七夕の日の前後にクローバーの花から採るはちみつはクセがなく、やさしい風味が特徴。トーストはもちろん、ヨーグルトやデザートなど合わせる食材を選ばない、食べやすい味わいです。
夏の夜空を彩る天の川のように、北の大地で咲き誇る可憐なクローバーの様子が目に浮かぶようなネーミングも素敵!純国産のはちみつは、健康に気をつかう方への贈り物にも喜ばれる、自然のままのおいしさです。
抗生物質を使わず、添加物も一切加えない純国産のはちみつは、健康に気をつかう方への贈り物にも喜ばれる、自然のままのおいしさです。
■Weight:200g
■Material:北海道産クローバー
※はちみつの性質上、結晶することがあります。50℃程度のぬるま湯で湯せんすれば液体状に戻ります。
※小さな黒い粒のようなものや、花粉や蜜ろうです。
※表面の白い泡のようなものは、瓶詰めの際に空気を巻き込んでできた気泡です。
※上記、いずれも品質に問題はございませんので安心してお召し上がりください。
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※1才未満のお子さまにはお与えにならないでください。
■Material:北海道産クローバー
※はちみつの性質上、結晶することがあります。50℃程度のぬるま湯で湯せんすれば液体状に戻ります。
※小さな黒い粒のようなものや、花粉や蜜ろうです。
※表面の白い泡のようなものは、瓶詰めの際に空気を巻き込んでできた気泡です。
※上記、いずれも品質に問題はございませんので安心してお召し上がりください。
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※1才未満のお子さまにはお与えにならないでください。
商品の作り手について

「今日はヨーグルトに合わせようか」、「ハニードリンクにもしたいな」、「パンやスコーンはもちろん、チーズにも合いそう!」など、種類やシーンに合わせて次から次へと楽しみが広がります。時には主役として、時には脇役として。食事にもティータイムにも、出会った時から日々の暮らしに欠かせないアイテムになった村上さんのはちみつ。
抗生物質を使わず、添加物も一切加えない純国産のはちみつは、健康に気をつかう方への贈り物にも喜ばれる、自然のままのおいしさです。
[N Drive 4号 富士山ぐるり 掲載作家]